Maynard Plant(メイナード・プラント):Vo.&G. ソロ活動(dòng)時(shí)は「blanc.」(ブラン。フランス語(yǔ)で「白」の意味)と名乗る。 カナダのオンタリオ州オタワ(首都)出身。1975年8月6日生まれ。クイーンズ大學(xué)卒。英語(yǔ)・フランス語(yǔ)・日本語(yǔ)、および、南部弁を話すことが出來(lái)る。カナダに居たときは趣味で作曲し、自室で演奏するにとどまっていた。ALT(外國(guó)語(yǔ)指導(dǎo)助手)として來(lái)日。バンド名の元になった「Monkey Magic」を歌うゴダイゴを「神」と稱(chēng)して尊敬している。また、UA、小田和正、スピッツをリスペクトしている[1]。ちなみに、父親もプロのミュージシャンで、ポール・アンカの前座を務(wù)めたこともある。なお、プラント兄弟は6人兄弟である。 Blaise Plant(ブレイズ・プラント):Vo.&G. カナダ・オンタリオ州オタワ出身。1980年3月18日生まれ。本名はブレイズ・ジョゼフ・アンソニー・プラント。メイナードの弟。英語(yǔ)・フランス語(yǔ)・日本語(yǔ)を話すことが出來(lái)る。日本でのデビュー初期の頃は大抵英語(yǔ)で喋っており、よくメイナードが通訳をしていたが、現(xiàn)在は日本語(yǔ)で會(huì)話できる。普段の日本語(yǔ)は、周?chē)欷蜗膳_(tái)弁や兄の南部弁に影響されて訛ってきている。仙臺(tái)ではアイスホッケーチームにも所屬している。カナダでは、高校生のときからシンガー・ソングライターとしてクラブなどで演奏し、その後、幼稚園の先生をしながら音楽のプロ活動(dòng)をし、一方で役者を目指していた。2007年秋に公式ブログを開(kāi)設(shè)。2008年3月18日(自身の誕生日)より、ソロプロジェクト「The Alphabet Project」を始動(dòng)し、同時(shí)にオフィシャルウェブサイトを開(kāi)設(shè)。ソロプロジェクトの曲は、當(dāng)面ダウンロード販売のみ。 tax(菊池拓哉):Dr. 宮城県仙臺(tái)市出身。1975年8月31日生まれ。ほとんどの楽曲作成に攜わっている。仙臺(tái)でのライブでは「菊池」コールが涌く。歯科技工士として5年間働いた後、転職してサラリーマンになった。その頃、友達(dá)の紹介でメイナードと知り合う。ドラムの経験は中學(xué)校2年生から3年生の約2年間のみだったが、MONKEY MAJIKのドラマーになった[2]。 DICK:Ba. 北海道札幌市出身。1978年3月10日生まれ。北海道札幌藻巖高等學(xué)校卒。HIDEKI DICK MORIというネームでSOUL ADDICTIONというソウル・ファンク音楽グループの一員としても活動(dòng)[3]。また、PRIVATE KITCHENというジャズバンドにも在籍していた。仙臺(tái)では著名なベーシストだったDICKをメイナード・ブレイズ・taxが國(guó)分町の飲み屋に呼び出し、周りを囲んでMONKEY MAJIK加入に合意するまで飲ませ、インディーズ2ndフルアルバム『eastview』リリース頃より漆坂脫退と入れ違いで加入。 元メンバー 漆坂ミサオ:Ba. 青森県上北郡十和田湖町(現(xiàn)・十和田市)出身。インディーズ2ndフルアルバム『eastview』リリース頃より脫退。脫退後も、漆坂が作詞した楽曲が発表されている。 Jan(ヤーン):Dr.。2001年に一時(shí)期メンバーだった、ドイツ人留學(xué)生。 イギリス人(匿名):Dr. カナダ人(匿名) 大事件 1997年~ メイナードが、青森県上北郡七戸町の教育委員會(huì)の外國(guó)語(yǔ)指導(dǎo)助手 (ALT) として來(lái)日。七戸町に2年、同郡百石町(現(xiàn)・おいらせ町)に1年居た。その間、青森県三八上北地方(八戸都市圏。南部地方)の約15の小・中學(xué)校で英語(yǔ)を教えて回る。なお、三八上北地方には在日米軍の三沢基地等があるため、草の根國(guó)際交流が盛んで外國(guó)人には親和性のある地域である。 2000年 少林寺拳法を通じて知り合った漆坂ミサオと2人でバンドを組む。後に、國(guó)際交流のイベントで演奏してほしいとの依頼を受け、ALT仲間のカナダ人とイギリス人が1名ずつ加わり4人になる(MONKEY MAJIK結(jié)成)。この頃は、メイナード曰く「"オカサーファーのススメ" みたいな曲」をやっていた[4]。このメンバーで半年ほど活動(dòng)していたが、カナダ人とイギリス人両名が、ALTの任期終了に伴い帰國(guó)。 活動(dòng)の記念につくったCDをあるメンバーがレコード會(huì)社に密かに送付。それを聴いた現(xiàn)在の所屬事務(wù)所の社長(zhǎng)が気に入り、仙臺(tái)へ呼び寄せられることになる。 仙臺(tái)・インディーズ時(shí)代 2001年 メイナードと漆坂の2人で宮城県仙臺(tái)市に移住。 友達(dá)の紹介で、taxこと菊池拓哉と出會(huì)う。 弟であるブレイズがカナダでどのような音楽ジャンルで活動(dòng)しているか知らなかったメイナードであったが、ブレイズから送付されたデモテープを聴いて、ブレイズをカナダから呼び寄せる。 市內(nèi)のライブハウスで活動(dòng)を続けながら、メイナードは東北外國(guó)語(yǔ)専門(mén)學(xué)校で講師をしていた。この頃は、仙石線・下馬駅(多賀城市)近くに住んでいた(→UNDER HORSE RECORDS#その他)。 2002年 5月17日、タワーレコード仙臺(tái)店にてインディーズよりミニアルバム「TIRED」を1000枚限定発売。メイナードが授業(yè)中に生徒に宣伝するなどしたため、口コミで広まり、仙臺(tái)店のセールス6週連続1位を記録し、完売?,F(xiàn)在最も入手困難な作品である。 8月11日、LIVE STOCK(Zepp SENDAI)に出演。 2003年 7月12日発売のFreeTEMPO(仙臺(tái)在住)のアルバム『The world is echoed. 』に「blanc.」の名でメイナードが參加。 9月14日、定禪寺ストリートジャズフェスティバル in SENDAIに出演。 9月24日、タワーレコード仙臺(tái)店限定で1stフルアルバム「SPADE」を先行発売。13週連続1位・年間セールス1位という快挙。 2004年 4月14日、「SPADE」を全國(guó)リリース。これを機(jī)に、フジテレビ系「めざましテレビ」の番組內(nèi)で特集を組んで紹介される?!袱幛钉蓼伐匹欹印工?、インディーズ時(shí)代のMONKEY MAJIKを計(jì)3回も取り上げている。 2005年 1月21日発売のFreeTEMPOのアルバム『Oriental Quaint.』に、"blanc." 名義でメイナードが參加。 3月2日発売の「SOUL SOURCE PRODUCTION[5]」のアルバムに、"blanc." 名義でメイナードが參加。 ミニアルバム2枚発売。CD+DVDの「PREMIUM BOX」のリリース(完売) 9月21日、2ndフルアルバム「eastview」をリリース。この作品の頃に漆坂が脫退し、新たにDICKを迎えて活動(dòng)を始めた。 仙臺(tái)・メジャー時(shí)代 2005年秋、avex(binyl records)と契約。 2006年 1月18日、「fly」にてメジャー・デビュー。全國(guó)33のFM局においてヘヴィー・ローテーションを獲得、4週間にわたってFMオンエアチャート1位を記録。ノンタイアップながらラジオや有線から話題となり、オリコンチャート初登場(chǎng)19位をマークした。 2月22日、2ndシングル「Around The World」をリリース。フジテレビ系月9ドラマ「西遊記」の主題歌に起用され、オリコンチャート初登場(chǎng)4位を記録、一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。 3月8日、インディーズベストアルバム「BEST 2000-2005」をリリース。総合オリコンチャート18位・インディーズオリコンチャート1位を記録し、インディーズ作品では自己最高の売り上げを記録する。 9月30日より、映畫(huà)「夜のピクニック」が公開(kāi)。主題歌「フタリ」を提供。偶然なのか、原作者の恩田陸も仙臺(tái)市出身。 2007年 1月より、「空はまるで」がヨコハマタイヤ「DNA」のCMソングに起用される[6]。 3月13日、第21回日本ゴールドディスク大賞において「ザ・ベスト10・ニューアーティスト」を受賞[7]。 6月9日より、全國(guó)6都市(計(jì)7公演)ワンマンライブツアーを開(kāi)始。 7月11日、「空はまるで」が、USEN総合、および、リクエストチャートの雙方で1位を獲得。CD発売前の楽曲が同時(shí)1位を獲得するのは史上初[8]。 7月14日より、映畫(huà)「西遊記」が公開(kāi)。テレビドラマ「西遊記」、および27時(shí)間テレビの主題歌だった「Around The World」の全編英語(yǔ)歌詞版「Around The World + GO!空」が主題歌となった。 7月29日、ヨコハマタイヤ主催のチャリティイベント「LIVE ecoMOTION」(於渋谷 C.C.Lemon ホール)に出演。 8月16日、安比高原で「APPI MUSIC JAM '07 MONKEY MAJIK + FRIENDS」開(kāi)催。 8月18日、フジテレビ系「ミュージックフェア21」で、バンド名の由來(lái)である「Monkey Magic」を持ち歌とするゴダイゴと初対面・初共演した。 10月14日より、全國(guó)學(xué)園祭 & 會(huì)館自主事業(yè) '07を開(kāi)始。 2008年 2月20日、インディーズ時(shí)代の曲「Lily」をテーマに制作されたミュードラ「Lily」(戸田恵梨香主演)が攜帯サイトから配信開(kāi)始(パソコン用サイトでは3月3日から)。 3月18日、ブレイズのソロ・プロジェクト『The Alphabet Project』から1st Single「Call me」をリリース(ダウンロード販売)。 3月26日、メイナードが『blanc.』名義で1st Album「new world」をリリース。 6月19日、日本とカナダの國(guó)交樹(shù)立80周年を記念する親善大使に任命され、外務(wù)省で高村外相から委囑狀を手渡された。 8月25日、主題歌「ただ、ありがとう」を手がけた縁で、TBSテレビ系ドラマ「あんどーなつ」の第8話ゲスト出演。
日期:2008-08-19